水分子の形から氷の形成を考え、なぜ氷の体積が水より大きいのかを理解します。そこから「密度」を学び、氷が水に浮く理由が説明できるようになります。計算問題は教科書、問題集を使って演習もおこないます。
この投稿をInstagramで見る 関西学院中学部(@kwanseigakuinjhs)がシェアした投稿
関西学院中学部(@kwanseigakuinjhs)がシェアした投稿